エビとる方法 エビとる道具 えびの捕獲するもの  
えび 獲る カゴ 籠のことを えびタツベといいます
主にえびは沼池とか河とか琵琶湖に生息します 
えびで鯛をつるためにえびを獲ります
エビ籠 えびかご えびたつべの製造  エビ籠の製造は世界でもで1社しかございません。  
TEL.077-589-2354 FAX.077-589-4892
琵琶湖最大の島 沖島には人口450人が住んでいます。
NHK いい旅 琵琶湖 沖島は漁で生きている
えびタツベ漁をたずねる  出演 タツベ漁の達人  奥村敏弘
  
漁師 近江八幡市沖島町 奥村敏弘 久田忍 
漁師 大津市本堅田町  花染敏夫 花染忠一
えびタツベの開発と設計 
    滋賀県野洲市木部  田中政好
メール
B-132-08                     エビタツベ 昭和51年 実用新案特許取得
漁師さんが生活するのに使う漁具なので、1000個から値引き価格になります。
レジャー目的用の道具ではありませんので一般には流通していません、数個単位での販売はできません。
全国発送しますが、タツベは軽量なのですが、こんな形状の為、かさばります運賃は、着払いでお願いします。
海釣りに活きえびは最高!!沼えび,川えび、がいるところなら海老獲りかごで簡単にとれます。 川や沼で、面白いように獲れます
たくさんいるなら漁師になれる!?とにかくよく獲れます。
※漁には沈下ロープ(みち縄)を使います。 ★1丸 2kg玉 3.3mm 6,500円 ★手縄1丸 2kg玉 2.8mm 5,800円
琵琶湖のエビ漁は、春から秋にかけて浅場の水草帯などに生息している時期はエビタツベ(カゴ漁具)で、漁をします。
黄金のこえびは活かして獲るとお金になります えびたつべ 20個 28,320円(税別)
運送代金 1,575円~2,400円
海釣りに活きえびは最高!!沼えび,川えび、がいるところなら海老獲りかごで簡単にとれます。
たくさんいるなら漁師になれる!?とにかくよく獲れます。
 えびたつべをつけるには 沈下ロープ〔みち縄)が必要なのです ロープが沈みます(納期14日)
★みち縄1丸3,3mm 2kg玉6,500円 ★手縄1丸 2kg玉2.8mm 5,800円
①沈下ロープのみち縄をつけます 籠の間隔は1m80cmに1個つけます
②開閉するところの口に手縄をつけます③籠をつるために手縄をつけます、
③エビの口ですが エビの大きさの寸法にあわせます ためしに穴のサイズ8mm.10mm12mmとしてみてえびの入り具合をみてください
 えびのえさですが さなぎ粉.サバを蒸してください だんごにします
 硬い程度だんごにしてください サイズは20mmボール型でもいいです 3個程度いれてください
④ 仕掛けは朝して翌朝籠をあげてください たくさん活きエビがはいっています エビ入る程度で穴のサイズを確認してください
⑤ えびは時期によってサイズが異なりますから穴のサイズがとる決め手になります
えびで鯛を釣る そのえびは活きえびがいい!!しかしえびは琵琶湖しかいないのか!!全国の池、川、沼にたくさんえびはいるが、海老を獲る方はいない。
えび獲りかごが日本にあることすら知らないだろう。
今から30年前まで琵琶湖の漁法は竹を編んでコールタール(コルタン)につけてえびをとっていた。それからプラスチック成形で滋賀県のびわこの沖島で初めてえび獲り籠を使った漁法を行った。何回も失敗をかさね、ようやく1年後竹籠からプラスチックに代え、2年後は琵琶湖の漁師さんのほとんどが、プラスチックの籠にかわり、現在でもえび獲り漁法として形もかわらず、30年以上その形で漁師の生活を支えている。1隻で1600個のタツベ籠が使われている。
 このえび獲りたつべ籠が使われている所は滋賀県の琵琶湖がほとんどで、他では広島・岡山のほんの一部しか使われていない。世の中に海老獲りをする道具なんて知るすべも無い。まさか、釣具メーカーもしらないだろう。まして琵琶湖の漁法が全国にしられるすべもない。ロープメーカー、漁網メーカーもまず知るすべも無い。それほど知られていないものなのである。琵琶湖だけで10万個以上つかわれてきた恐ろしい数。広い琵琶湖でもえびは毎年少なくなってきた。30年も続くえびタツベ漁は漁師の生活を助ける道具としていつまでもあってほしい。
びわこのエビの買い付けは遠方から、神戸、徳島、兵庫県からの業者も毎日にきます。 4トントラックに水槽とボンベをつんで,活きたまま輸送します、日本全国の池にこえびが生息してますが、だれもとらないから、小さな池でたつべをはめて、えびとりしてみては、いかがですか。 黄金のこえびは金になります
 
開閉口
 
     発泡スチロール 手縄
          ★手縄2.8mm ★みち縄1丸3,3mm
 
 
         開閉止め
代金は滋賀銀行中主支店普通303392 KDD)カ でお願いします
TEL.077-589-2354 FAX.077-589-4892
全国配送 、離島は翌々着となります。
KDD株式会社 会社概要

えび豆煮 小鮎のつくだ煮 天然うなぎの白焼き
琵琶湖周辺の伝統料理です、豆と小エビを甘めに煮たもの。 琵琶湖で年中獲れる川エビの仲間、スジエビを美味しく豆と煮ました。 「エビのように腰が曲がるまで、いつまでも暮らせるように」と祝い事にも作られます。 骨まで柔らかく煮た小鮎のつくだ煮は、酒のツマミにぴったりの一品です。 醤油にたっぷりの水あめを加えた汁で長時間煮込みました。 鮎の苦味と甘味が、食欲をそそります。 食べたことのない方は、是非一度ご賞味ください。  琵琶湖で獲れた天然ウナギを白焼きにしてお届けします。 養殖されたものとは違う、ウナギ本来の旨味をご賞味ください。

TOP  戻る
▲ページトップへ
Copyright (C) KDD all right reserved.