 |
携帯番号での予約は承っておりません。大変恐れ入りますが、自宅の電話番号でお願いします。
尚、入金確認後、ご予約完了とさせていただいております。 |
※天然うなぎ釣りは6月26日~7月12日まではテレビ番組の収録のロケが多いために予約ができません。 |
 |
港から、船で釣り場までは20分程で到着します。ウナギは、夜行性の為 前日から、仕掛けを引き上げる漁体験になります。
調子がいいと何本もの仕掛けにうなぎが掛かっています。 |
 |
ウナギ以外の魚も釣れることがあります、船のいけすにはたくさんのウナギが入っています。
また、漁師さんがその場でウナギを捌いてくれます。
ウナギ釣り体験と食事で、大人 3,800円 こども 2,000円(小学生以下)
釣り体験のみの場合、大人 2,000円 こども 1,000円 |
 |
|
夏だ””天然のうなぎ釣りツアー 滋賀県 沖島 びわこ
8月20日より堀切港出発は午前9時30分となります。 |
 |
|
 |
天然うなぎの炭火焼きは皮が厚いのと鮮度がいいので串うちはしません。(天然うなぎの腹はやや黄色いです。)
養殖 うなぎは焼くと皮が縮み皮が切れたりますので串さし焼きにします(養殖は腹が白いです)
この日は、ナマズ、ウナギ、スッポンなどが釣れました。(スッポンは砂抜きしないと食べられません)
沖島100年以上前からの秘伝のたれでうなぎを焼く漁師 |
 |
蒲焼にした、ナマズとウナギ。 ナマズは淡白な味がします。 |
うなぎ釣り名人と釣りの旅
予約制です 5月20日~8月30日まで 6月16日より~8月12日 8月18日~8月25日までは平日OK 通常は土曜日、日曜日、祭日のみ
予約FAXをプリントアウトして、077-589-4892まで
FAXにてお申込みをお願いします。 |
|
|
|
 |